アパート2Fのおじさんと話す
アパート2Fのおじさんは 親切な70代前半
くらいの人。
駐車場の草取りを 暑いのに1人で
黙々と抜いて綺麗にしてくれる。
去年はリンゴをもらったり いろいろだったけど
カレーやアジフライまで作って
それをもらうのに抵抗を感じて
丁重にお断りした~。
悪い人ではないんだな・・・。
美味しいから どうぞ~~~。
他意はなさそうな人。
アパート通路の水が はけない事で
管理会社に連絡してくれたり
いろいろしてくれてるみたい。
でも その度に何もしてくれないんだって。
昨日は ゴミ置き場の
カラス除けのネットが
ボロボロになってしまったので
綺麗なシートに替えて
それを鋲で留めてくれてたよ。
いつもすみませんと言うと
管理会社は何もしてくれない。
連絡しても 直ぐやってくれない。
そう言ってた。
状況を電話で説明したら
何時 直せるか分からないって言われたそうだ。
調査に来るのが千葉から。
管理会社とオーナーは大阪。
これじゃ・・・何事もスムーズにいくわけない。
それに古いアパートなので
オーナーとしては 費用をかけたくないのでしょうね。
住んでる人の事を考えて欲しいよ。
ゴミステーションは みんなが使うし
綺麗にしたいよね。
このアパートのごみ置き場は
外部の人に対して 恥ずかしいと思うような
掘っ立て小屋です。
実に へんてこりんなもので
通りかかる人に笑われてるんじゃないかな・・・。
材料費を出してくれれば おじさんがやるって
言ってみたら・・・
やる前とやった後の写メを送れって言われて
ぶちぎれたらしい。
ダメだな・・・このアパート。