給食のコーヒー牛乳が飲めないマゴ
週に一度 1年生のマゴを一緒に通学する
お友達宅まで送っています。
その道すがら・・・
マゴ
「ね~〇〇〇=私のニックネーム
給食の時に 何時も牛乳を飲んでるのよ
でも この間 コーヒーミルクが出たの。」
私
「そ~~~美味しいよね~コーヒー牛乳」
マゴ
「違うよ コ・ー・ヒ・ー・ミ・ル・ク
でも❁❁=マゴの名前 は、飲めないから
先生に聞いたの。」
私
「なんて聞いたの? 先生の所に行って聞いたの?」
マゴ
「うん、先生の所まで行ったんだよ。
コーヒーミルクは飲めないから
お茶を飲んでもいいですかって」
私
「先生は何て言ったの?」
マゴ
「特別にいいですよって言ってくれた。
他にも飲めない子がいたから
その子も自分で持って来たお茶を飲んでた」
いや~~~素晴らしいね~
自分で困ったことを メソメソするでもなく
先生にお伺いに行くなんてね~。
飲めないというだけでなく
自分のお茶を飲んでいいかなんて
1年生は考えられるんだね~。
困った事を先生に言えて偉かったねと
褒めておきました。
成長を感じられて 嬉しかったです。