スマホ画像をコンビニで簡単プリントした
モチーフの編み図をコピーしたくて
USBメモリでやったけど出来なかった~。
そういえばセブンイレブンでアプリを入れて
やるように変更になったと店員さんが
以前 言ってたわ~。
調べてみたら「かんたんnetprint」という
アプリをインストールすればよいらしい。
これね ↓ ↓
私はスマホに入っているセブンイレブンアプリの
左上三本線・・・の所から
サービスアプリ一覧をタップして
その中から上の画像を選んでインストールしました。
インストールしたら
自分でプリントアウトしたい画像を選んで
登録をタップすればOK。
この時に用紙も選択できる。
A4とかA3とか。
QRコードを表示するにして
コンビニへ行って そのコードをかざせば
直ぐ出来ちゃいます。
QRコードでなくても予約番号でも
出来るようです。
良く説明を読んでみてください。
このアプリは消さないで 入れておこう。
とても簡単で便利です。
A3サイズ 2枚で40円でした。
拡大印刷にしたので 見やすいです。
63歳 良く出来ました~~。