誰にも復帰を望まれず辞めた人
昨日の職場の人間関係で辞めた人の記事を
読ませてもらい 思った事を書きましたが
私の前職の意地悪な人を思い出したので
書いてみますね。
その当時 私は50代。
意地悪な人は20代後半だったかな。
ビジネスホテルの客室清掃をしていましたが
とにかく年齢関係なく 上下関係が
厳しい職場でしたね。
仕事も人間関係も辛かった~。
新人には厳しすぎる雰囲気があって
はーーー??? と思うほど偉そうな
お局様もいました〜。
みんなピリピリしてたよー。
意地の悪い20代後半の人が
産休でしばらく休んでいました。
休みに入る前の事ですが
私と仲良くしていた人の事が
気に入らなかったようで
ある日 その仲良しさんの
仕事用シューズがなくなったのです。
なくなるわけないんです。
清掃用のバケツに乗せておくことになっているので
皆 同じ場所にしまっておくんだし。
あ・・・あいつにやられたんだと
その人は言ってました。
それと同時に 自転車も傷ついていて
おかしいので支配人に報告しました。
証拠はないけど こういう事があったと
報告だけはしないとね。
他にもいろいろあったようで
その意地悪な人の事は
支配人会議でも取り上げたれたそうです。
しばらくして産休明けでまたよろしく~と
顔を出したけど・・・
皆 歓迎ムードではなかった。
後で聞いたところによると
あの人が戻って来るなら辞めますと
チーフもサブチーフも言ったらしい。
支配人が皆にどう思うか聞いたら
誰一人として戻ることを
受け入れる人が居なかったんだって。
だから・・・その意地悪な人は
産休明けに復帰できなかったんだよ。
他人の物をその人が気に入らないからと
捨ててしまったり 意地悪なんかするから
それが自分に返って来ちゃったんだね。
意地悪された私と仲良しだったパートさんは
その人がもう戻らないと分かっても
もう嫌だと辞めて行きました。
これも後から分かった話ですが
その仲良しパートさんの次は
私がターゲットだったらしいよ。
むかつくわ~~~。
要するに・・・ガキなんだよね。
おバカな奴に振り回されたくないね。