先日 休みの日に ランキングを見ていて 下記の記事が目に留まり 少し前のものから 読ませてもらいました。 気付いたら1時間以上 夢中で 前のものから順番に読んでいました。 お父さんの事や 近くに住む叔母さんの話。 特にその叔母さんが転んで骨折し 救急搬送され 忙しく動き回る様子が 細かく書かれてい... 続きをみる
東京都のブログ記事
東京都(ムラゴンブログ全体)-
-
大好きなんです・・・トウモロコシ。 毎年 休みの度に買いに行き・・・ 終わる時期になり ある日突然 店頭に並ばなくなると どうしてもっと食べておかなかったんだろう そんな風に思います。 たくさん食べたのに・・・・。 野菜の直売所で 皮をむいたものを選びました。 トウモロコシは4本で 432円 ジャ... 続きをみる
-
先日 ベビークラウン(王冠)を編んだ記事を 載せました。 これを編んでみて 被るタイプのものを 編んでみたくなり 進めています。 編み図がないので これが何とも難しいです。 今までブランケットばかり編んでいて 毛糸で ざっくり編んでいたのに 細いレース糸2本で編むのは なかなか形になっていきません... 続きをみる
-
-
-
-
ハーフバースデイなんて 聞きなれないけど 昨日 孫娘が こんなの編める?と 王冠の写メを送ってきたよ。 あ。。。そうか ひまごちゃんが 来月 ハーフバースデーなので 記念写真を撮るんだ~。 産まれて6か月経ちます。 日本では「生後6か月のお祝い」として 人気があるようですが これはアメリカやイギリ... 続きをみる
-
まとまった雨が降り すこし気温が下がって 今朝は寒いと感じました。 珍しく靴下をすぐ はきましたが 日中は30℃になる予報です。 日に日にシャンとしなくなる60代・・・ 私だけか? せめて服装だけでも こざっぱりしたいものです。 夏は白いシャツが多く 昨日も 今日も 明日も 白・・・ Tシャツの日... 続きをみる
-
よく理解できないのだが・・・医療費控除は 10万円を超えた医療費について 確定申告して 税金を安くして もらうって事だよね? 説明しているサイトはたくさんあるんだけど 要するに・・・保険給付金などは 差し引いて・・・・って書いてある。 白内障の手術・入院費は7万ほどだった。 保健の給付金は3倍も出... 続きをみる
-
娘と一緒に買い物に行きました。 ズボンとサンダルを買って大満足。 一人で見に行くと どれがいいのか 分からないけど 一緒に見てくれるので助かります。 こんな感じの・・・ 軽くて とても履きやすい物です。 今は黒いサンダルなので 白を買いました。 【クーポンで1000円OFF】 送料無料 スポーツ... 続きをみる
-
-
挨拶しても返事しない上司・・・モラルなし。 狭い空間ですれ違って 「お疲れさまです」 それは聞こえたはず。 こちらをチラッと見て 何も言わないのは 何故でしょうか? 不愉快を通り越すね・・・ 向こうから声をかける事は ほぼなくて いつもは 返事ありますけどね。 気持ちが私の存在を飛び越えて 向こう... 続きをみる
-
娘と休みがなかなか合わず 話したい事は たくさんあるのに 残念な日々・・・。 やっと明日は一緒に過ごせそうです。 久し振りに回転寿司に行こう~。 娘は 寿司類が苦手だったけど 最近は少しずつ食べられる様になってきて 好きになったものばかり3つも4つも食べています。 お喋りしながら パクパク食べるの... 続きをみる
-
-
-
サラサラのタンクトップが欲しくて見ていました。 楽天市場・メルカリ・ヤフーショッピングです。 私はAmazonが苦手なので 買いません。 毎日いろいろとメールが来ますよね。 クーポン配信しましたとか 期間限定ポイントの有効期限が切れますとか たくさんあって 理解して使いきれません。 でも・・・タン... 続きをみる
-
ここ数日 小学2年生のチビマゴが不調。 医師によると「暑さにやられちゃったかな」と 夏バテ&熱中症的な感じらしい。 よそ様のお子さんより小さめなので 体力も気力もないのでしょう。 日焼けして 余計に細く見えるチビマゴちゃん。 よく頑張って2年生まできたもんだと思います。 頑張りすぎちゃったのかな。... 続きをみる
-
毎日 毎日 目が痛いんだよ~~~。 痛いというか・・・しょぼしょぼして 目が開いているのが辛い状態です。 もちろん何ともなく過ごせる時間もありますが 起きて目を開いた時間がとても辛いです。 検索してみたら いろいろ書かれていましたが 目をホットタオルなどで暖めると良い それが なるほど~~と思って... 続きをみる
-
-
1年の半分が過ぎて いよいよ7月ですね。 朝からとても暑い。 いつもは休みでも6時前には起きるのですが 暑くて疲れているせいか なんと! 起きたら7時でした。 すでに陽が昇って カンカン暑い。 朝から汗流れました。 さて・・・ たまたま休みで良かったけど 今日は午前中に電気設備安全点検訪問日の 用... 続きをみる
-
先日 日本年金機構から年金の改定通知が 届きました。 私が受け取っているのは 特別支給の老齢年金? 65歳前に一部が支給されています。 6月分から受取額がアップされていました。 年額 7,389円 増えるんだ~。 増えるのは嬉しい・・・。 今は働いているので なるべく年金は 貯金に回そうと思う。 ... 続きをみる
-
-
アパートでは電気は好きな所で契約して良いので 以前からお世話になっている所にしています。 そこからハガキで電気の請求書が来ていましたが それが有料になるので web請求で確認してと 数年前?に連絡が来ました。 紙で見た方が把握しやすいのに 何でもインターネットだよね・・・。 そのweb請求にした事... 続きをみる
-
昨日 娘は行事のある息子(マゴ)を 小1時間かかる駅 集合なので 朝早く送らなければならず・・・ 7時に出発。 障害のある子なので 一人で電車は乗れない。 残された小学生のチビマゴを 送り出すので 私が7時前にヘルプに行った。 前日 原宿の病院へ行ったので疲れるだろうと 有休にしてあったから ちょ... 続きをみる
-
毎朝 毎朝 目を開くと痛い。 すぐに目薬をさすけど 痛む・・・。 白内障の手術後に更に酷くなったように 感じます。 昨日 退院後1カ月の診察があって オリンピア眼科を受診して来ました。 白内障に関して 特に問題はないそうで・・・。 退院して1週間後に診察 そこから1か月後に診察 そして次回は3か月... 続きをみる
-
先日放送された 竹内涼真さんの 『看守の流儀』を録画して昨夜 観ました。 「刑務所」という閉ざされた世界を舞台に 複雑な事情を抱えた受刑者たちと 彼らの更生に全力を尽くす刑務官たちの お話でした。 受刑者を信じ 生きる希望を与えることこそが 看守の使命という熱き刑務官を竹内涼真さんが 演じました。... 続きをみる
-
朝から雨で 少し涼しい。 暑いより 過ごしやすいかな。 暑い日は仕事から戻ると 直ぐにシャワー。 その後は もう・・・ササッと出来るもので 夕飯を済ませてしまいます。 食べるものが偏ってるよ。 手の込んだものを作らなくなり 買って来たものや 冷凍ものチンで 満足する・・・。 職場で話していて・・・... 続きをみる
-
昨日は母の87歳の誕生日でした。 歩くのが困難で いくつかの病院へ 通っています。 娘3人+お嫁さんの4人で それは回っています・・・。 認知症と言われている割には とてもしっかりしていて 多くの種類がある薬も自分で管理。 母は・・・こんな感じ。 1週間に1度のデイサービスでも とてもみなさん優し... 続きをみる
-
現在メルカリに出品していた物を 全て非公開にしています。 これは先日の入院のためですが その後・・・公開する気になれません。 私が出品している物は 毛糸の手編み類ばかり。 コットン糸で編めばよいのですが 毛糸の方が編みやすいし 色も豊富なので ついついね・・・。 ハンドメイドも売るのは難しいよ。 ... 続きをみる
-
64歳って 世が世なら縁側でお茶でも飲んで のんびりしてて いいんじゃない? 背中 丸めてさ~~。 フルタイムで あくせく働いて あっちが痛い~こっちが痛い~と 毎日感じてる。 先日の白内障手術の後の目の痛みも 継続してる・・・ 昨日は バス停まで歩いて行ったら 急に右足首がピキ~~~~ンと痛んだ... 続きをみる
-
少々難ありの職場のパートさん。 発達障害有りですが かなり・・・ギリ グレーな感じ。 まともな事は すごくまともですが 簡単な計算が出来なかったり 起こった事を報告できなかったり う~~~ん と思う事もある人です。 職場の皆さんは そんな彼女を理解して 優しく接しています。 でも・・・ ちょっと... 続きをみる
-
そういえば 病院で検査結果を見ていたら 「血糖」という項目が目に入って 糖分は控えた方がいいですか?って聞いてみた。 そうですね~高いから 控えた方がいいですね って・・・ 結果票を見たら・・・数値は 枠内に入ってるじゃないか。 まあ・・・先生は ご親切で言ってくれたのでしょう。 病院帰りにイオ... 続きをみる
-
-
梅雨とは思えぬ30℃越えの中(バスで) 総合病院へ行って来ました。 市内なので 原宿の伊藤病院へ行くよりは はるかに気楽です。 内科は いつ行っても混んでいるのに 昨日は何故か・・・4,5人待ち。 55分待って 診察時間は10分弱。 薬(メルカゾール)を 5ミリから2.5ミリに減らしたので 抗体値... 続きをみる
-
今日も暑くなる予報なので 早々に日よけを取り付けました。 1枚を横に停めただけですが これがあると 窓を開けていても 部屋の中が丸見えにならないので 助かります。 このところ目が不調で気持ちがふさぎます。 昨日は朝から居たくて 両眼とも真っ赤。 目薬をさしても 痛い・・・。 そのうち赤みは消えま... 続きをみる
-
梅雨なので 蒸し暑いのは仕方がない。 でも・・・暑くて だるくて たまらんです。 暑さにはとても弱くて 動きたくありません。 あまり暑いと 頭が痛くなります。 職場の施設では 各部屋を見て回り 寝ている人が居る部屋のエアコンを 点ける・・という事をする職員が少ないです。 この時期・・・あり得ないで... 続きをみる
-
私は髪を染めなければ ほぼ白髪。 カラートリートメントや カラーコンディショナーで色付けしています。 う~~~ん 綺麗にダークブラウンにならず。 茶髪の状態。 64歳 茶髪はいけません・・・ おかしいですが色が入らないんです。 今はシエロのカラートリートメントを 使用していますが 先日サロンドプ... 続きをみる
-
昨日は娘が ひ孫ちゃんを預かるというので 娘宅へ行って来ました。 マゴを抱いている娘は 自分の子といっても おかしくないほど・・・違和感なし。 まだ41歳だしね。 娘の子(小学生)も 赤ちゃんの事を 妹のように思ってる。 赤ちゃんが ぐずりだして しばらく私が抱いていましたが 縦にしたり 横にし... 続きをみる
-
-
昨日は朝のうちに髪をカットしてサッパリ。 しかし 梅雨に入り 気持が沈みそう。 家事を済ませて 編み物しよう~~~ とりかかっても 新しいモチーフ編みは どうも気に入らないから 上手に出来ない。 気に入った図案がないので こうしてみよう~~とやっているから 余計に・・・うまくいかず。 白&time... 続きをみる
-
最近こんな話題ばかりで申し訳ないのですが 辛いので 書きだしてみます。 先月の4週目に左右の白内障手術を受け 2週間ちょっと経ちました。 その間 左目だけが もの凄い痛みがあり 目薬や軟膏で対処してきました。 目の下側が 傷ついて 瞬きするたびに 傷むといった感じです。 ドライアイも関係していると... 続きをみる
-
ひ孫ちゃんのお祝い返しで カタログが来て 何を頼もうか迷った末に こちらの 『防災セット』にしました。 ホイッスルやペンライトがいいなと思った。 何かあった時のために リュックは用意しましたが 段々と危機感が薄れて 中身がスカスカに なっていました。 これは頑丈なリュックではないけど 最低限のもの... 続きをみる
-
-
手術前はドライアイで目が痛く 白内障の手術後は・・・傷があるのかな とても痛くて 泣きたくなる。 左目だけなんですよ。 目薬・・・軟膏 使っていますが これは いつもの薬で・・・ それしか手がないのでしょうか? 次回眼科受診は月末で 3週間も先です。 でも・・・遠いから 予約前に 行く気になりませ... 続きをみる
-
-
-
-
朝からシトシト雨が降っています。 今日の予報は1日 大きな傘マーク。 ちょっと疲れが溜まっていますが 仕事に行かねば・・・。 さて・・・ 以前も書きましたがハンドメイドマーケット。 minneミンネが気になります。 いくつかメルカリで出品し 買っていただけましたが メルカリは・・・ ドンドン出品さ... 続きをみる
-
電気代の請求書が来ました。4月分? 3・18~4・18までの分です。 72kwhで 2,970円 政府の支援で531円 引かれています。 ありがたや~。 前月は3,593円だったので 小額ではありますが 下がって・・・嬉しいよ。 でもこれからは暑い日も多くなり エアコンを使うし・・・ う~~~ん ... 続きをみる
-
白内障 手術後の点眼薬3種類を なくなるまで使わなくてはなりません。 それが痛いんですよ・・・ 最初につける抗菌剤モキシフリキサシン コイツが曲者です。 飛び上がるほど痛い! 5分間 空けて 次々に点眼。 使用して1週間を過ぎ ようやく さす事には慣れてきました。 3種類の目薬を 1日4回 5分... 続きをみる
-
なんだか肌寒い6月1日の朝。 日曜日で あたりはシ~~~ンとしています。 今日は仕事です。 まずいわ~~~最近 気付くと食べ物の事を 考えています。 仕事中も 帰ったら何を作ろうかな? あれと あれと・・・ あ! お肉もあったな なんて・・・。 我ながら驚くよ。 ちょっと太ってきたしね・・・。 こ... 続きをみる
-
今日で5月も終わりなんて 早いわ~。 雨上りで肌寒い朝です。 昨日の歩数は・・・ 30(金曜)仕事 11,359歩 朝 6時過ぎから(;'∀') トイレの天井と 浴室内のカビが気になっていたので バケツに漂白剤を ちょっと薄めて 雑巾に付け それを棒の先にとめて 拭い... 続きをみる
-
退院してから早くも1週間が経ちました。 昨日 原宿のオリンピア眼科へ行って来ました。 毎回 待ち時間が長いので 11:30までに受け付けのところ 病院に11時を過ぎるように行ってみました。 いつもほどの混雑はなく 検査で30分ほど待ち 診察でも30分くらいで呼ばれたかな。 薬局が済むまで全部で1... 続きをみる
-
早いもので退院し もう1週間です。 仕事も復帰し 疲れが取れないまま 又 休みを取ってのオリンピア眼科受診です。 見え方は とても良くて もやもや霧の中に居たような感じは 一切なくなりました。 スマホやパソコンはメガネ要らずになり 職場での連絡事項を確認する際も メガネなしです。 今まで辛かった軽... 続きをみる
-
仕事復帰して10日ぶりに作業したら 各部屋が かなり乱れていました。 私は入所者さんの部屋を調えたり 清掃系の作業をしています。 私が休み中は 乱れていても 汚れていなければ ベッドを調えることもせずに 入所者さんを起こしたり 寝かしたりするだけの職員。 入所者さんの衣類に 食べ物のカスが... 続きをみる
-
先々週から入院のために休んでいましたが 9日ぶり? 10日ぶりに 昨日 出勤しました。 みなさん ご自分の仕事だけでも大変なのに 私の作業まで 手伝ってやって頂き 申しわけなかったです。 クッキー詰め合わせを持って行き お礼。 後は頑張って働くしかありません。 休む前は 職員から あれこれ確認され... 続きをみる
-
山手線を利用し原宿のオリンピア眼科病院から 退院してきた夜に 又してもトラブルがあり 外回りがストップしたようです。 翌朝まで影響があったとニュースで 取り上げられてた。 危なかった~~~午前中だったら 身動きが出来なくなるところでした。 私がオリンピア眼科病院へ行くと 数日のうちに このような事... 続きをみる
-
ひ孫ちゃん 誕生から100日で お食い初めのお祝いだって。 娘が お赤飯を届けてくれました。 ひ孫ちゃんの おくるみ編んでいます。 48枚のモチーフをつなげて 先ほど 完成~~。 約88cm×108cmです。 なんだか無心でやっているのはいいけども 一人暮らし・・・テレビを見ながらです... 続きをみる
-
-
他の部のパートさんがスマートウォッチを 着けていました。 歩数計も確認できるようで 機能もいろいろ。 私は 日にち・時計・歩数・消費カロリー それが確認できれば 電話やラインの確認は 特に希望していないけど・・・ 聞いてみると お値段もいろいろで 2,000円台の物もあるんだって。 目が良く見える... 続きをみる
-
仕事を休んで早くも1週間です。 ゆったりすることに慣れてしまって 週明けに出勤するのかと思うと ・・・行きたくないな・・・ そう思い始めています。 困ったもんだ~。 さて・・・ 今日は入院中 おかしかった事を 書いてみます。 オリンピア眼科入院したのは5日なのに とても辛かったです。 何とも言えな... 続きをみる
-
原宿のオリンピア眼科病院に入院し 5日目で退院してきました。 昨日の10時過ぎに退院。 数日休みます。 本来3泊4日ですが 私は朝早く 満員電車で行くのが嫌だったので 前日から入りました。 数日前の記事にも書きましたが 翌日にガーゼを外すと 綺麗に見えて 気持が晴れましたよ。 もっと早く手術しても... 続きをみる
-
翌日の朝の事を今 数日後に 書いています。 ナースが左目に貼った ガーゼを外してくれました。 感想は・・・ ナースのユニホームの白さが こんなに眩しいのかと思うほどでした。 白って こんなに白いのーー??? おかしな表現ですが そう思いました。 スマホもメガネ無しで 見えそう。 メガネをかけたら... 続きをみる
-
-
職場の仲良くしているパートさんが スマートウォッチを持っていて 私も欲しいな~と思っています。 時間が気になる時に わざわざ見に行くのが面倒なので 安価なものでいいから買おうかなと。 しかし 白内障でボケボケの目だったので すぐには買わず・・・ 半額!!【最安実質2,260円★P10倍&ク... 続きをみる
-
コツコツ編み溜めたモチーフが48枚できました。 何の苦も無く 楽しみながらなので いつの間に48枚もという感じです。 気になるのはつなぎ方ですが 今までやっていた方法ではなく 違うつなぎ方をしてみたい。 今までは裏面でつないでいましたが 今回は表面を見ながらの方法です。 うん、これならボコボコしな... 続きをみる
-
入院期間中は 万が一・・・メルカリに 出している物が売れたら 送れないので 一時 非公開にしておきます。 退院したら 再度 公開することにしよう。 気付いて良かった。 最近 ポチっと 「いいね」を していただいたものもあるので このままにしたいところですが 仕方ない~。 5月31日までメルカリで ... 続きをみる
-
この時期になると思うのですが 紫外線が強くて 日傘の出番だなって。 去年 紺色の日傘を買いましたが お嫁さんが今月 日傘を プレゼントしてくれたので 2つを使って気分転換しよう~。 とても綺麗なベージュ×ホワイト 自動開閉で楽ですよ やはり内側は黒が良いかも ↓ &d... 続きをみる
-
数日前の事ですが 職場で不愉快な事がありました。 私が作業する場所に 大きな台車を 置いて そのまま帰ってしまう パートさんが居ます。 私が使いっぱなしと思われても嫌なので 自分の台車と一緒に 所定の位置に戻しますが 何で・・・私が片づけないといけないの? そう思うのですよ。 でもね・・・そのしま... 続きをみる
-
入院するにあたり 荷物がかさばって ボストンバッグに入れたのはいいけど あら~~こんなに たくさんなの? でも…まあ何とか行けるかな。 お気楽にそう思っていました。 過去7回入院した時は 16日ほどの 長い期間だったので それなりに物が 多かった。 でも今回は4泊なので・・・ しかし... 続きをみる
-
気持がフラフラしている今日この頃。 4泊5日の入院が 恐怖ですらある。 仲良く出来る人が居るといいけどね。 そんな不安な気持ちで1日 1日を送る。 こんな時は 無心になれる編み物が一番だわ。 アイボリーに 可愛い花。 優しい気持ちになれるよ。 今のところ 編みあがったモチーフは 40枚です。 何枚... 続きをみる
-
-
「母の日」というか 入院するからと お嫁さんから お気遣いいただきました。 お天気が崩れるといけないから 晴雨兼用の折りたたみ傘。 お洒落なベージュと白。 入院中 退屈しないように クロスワードいっぱいの本。 病院は 喉が渇くだろうからと のど飴・・・ それに 紅はるかの羊羹? これは・・・持ち込... 続きをみる
-
昨日は「母の日」 子どもたちには 今までたくさん プレゼントをもらってきましたので もう何も要らないと言ってあります。 夕方 娘とマゴが来て~~ 私の大好きな 「日本一」の焼き鳥・ ビールとクレープをプレゼントしてくれました。 焼き鳥は もう1袋あるので 今夜の楽しみに取っておきます。 焼き鳥は ... 続きをみる
-
昨日の続きです。職場の発達障害有りの パートさんの話を昨日 載せましたが 今日は いつも一緒に帰って来る 他の部の発達障害有りのパートさんの話です。 私の職場で 職員がコロナに感染しました。 今のところ 1名で増えていません。 それでも 一緒に帰る人に 黙っているわけにいかないので 私の担当フロア... 続きをみる
-
職場が一緒の仲良しパートさん。 発達障害有りですが 最近は なかなか 良い感じの話をすることもあって 頑張って仕事してるから 言う事も しっかりしてきたなと 思っていたんですよ。 ところが・・・ え~~~~~っという事があり やっぱり おかしいわと思った次第です。 職場では ゴミを階下に降ろす作業... 続きをみる
-
職場で え!! またコロナ!! 入院も近いというのに マジ勘弁ですよ。 感染者は職員ですが・・・ もう大クラスタ―2回やっていますので どうにか他に移らないように 願うばかりです。 外でもマスクしてましたか? 大勢集まる所になんて行ってないでしょうね。 行ってもいいんですよ マスクしてくれたらね。... 続きをみる
-
体の衰えは こんなにも厄介なのかと 日々感じています。 ここ1ヶ月で言うと 左の膝下 側面が 何とも言い難い 鈍痛でした。 かなり長期に痛みましたが 今思うと 神経痛? 筋肉痛ではなかったと思うのよ。 湿布したり 塗り薬を使って 何とかやり過ごしていました。 そうそう、サポーターを着けると とても... 続きをみる
-
あ~~~もうすぐ白内障で入院です。 中旬ですが・・・ 荷物をまとめてみたけど けっこうかさばる。 そして・・・重い。 過去の入院時は16日ほどの入院ばかりだったので それなりに今回より荷物が多く 行きも帰りも宅急便で送りましたが。 今回は自分で持って行けると思っています。 行くのは日曜の13時まで... 続きをみる
-
気になっていた浴室の窓の汚れ。 ルーバー窓っていうのかな? 古いので一部壊れていて 接着剤で固定してあり 網戸がはずせません。 適当なアパートですわ・・・ 網戸は手前で拭けるので 時々綺麗にしていましたが う~~~ん ルーバーがね・・・ あら? 浴室内からは 網戸が はずせないけど 外から拭けば... 続きをみる
-
通勤バッグの中を整理しました。 トートバッグで内ポケットがないので バッグインバッグを利用していましたが う~~~ん ちょっとそれが大きすぎて 扱いづらいので 外しました。 代りに使ったのは ペタンコの フラットポーチ。 【ECOUTE!】E.minette フラットポーチ 旧価格は表示在庫限り!... 続きをみる
-
電気料金の請求書が来ました。 前回は4,414円もしましたが 今回は3,593円で 少し下がり ホッとしました。 一人暮らしなので この程度ですが 家族が多ければ 節電も難しいですね。 やはり暖房を使わなくなったのが 大きいです。 請求書の内訳を見てみると 燃料調整費として¥909 引かれています... 続きをみる
-
-
今朝は小雨で少々肌寒い朝です。 これから雨が強く降るようなので 長靴で出勤しよう・・・。 さて・・・去年の夏だったか アパート裏のかなり広い空き地に すごく太い管を埋め込んでいた。 深く考えなかったけど 建売が・・・建つんだろうな。 周りには数十件立ち並んでいるからね。 1カ月ちょっと その工事... 続きをみる
-
市からの案内が送られてきました。 帯状疱疹の予防接種だって。 テレビでも よく取り上げられていますよね。 しかし・・・高額なのよね。 あるサイトで見たら 興味深い事が 書いてありました。 65歳になる年に 定期接種として 無料 で受けられるようになります。 生ワクチンと 組換えワクチンの 2種... 続きをみる
-
来月は入院するので 髪をカットします。 2カ月ぶりで こんなにモサモサ~ というほど伸びています。 クセがあるので 湿気が多くなる時期は 2カ月弱でカットしたいな。 9時予約で9時半には済んでしまう。 帰りにスーパーへ寄って買い物も。 徒歩30分弱ですが なかなかの運動量になるので 良いかなと思い... 続きをみる
-
職場での仲良しパートさん。 度々ここにも登場しますが 発達障害有り。 でも・・・色々あるけど 好きなパートさん。 病院へ行くにあたって マイナカードを 紐づけするというのが分からないって。 保険証とマイナカードと診察券を持って行けば 係員が居るから 教えてくれるよと 伝えました。 が・・・数日経っ... 続きをみる
-
いや~~~驚きました。休日の朝 あれこれと 家事を済ませて 大嫌いなお風呂掃除に とりかかった時のことです。 浴槽を洗うのは腰が痛くて大変なのですが もう少し もう少しと 頑張って洗っていました。 その時に何が起こったんでしょうね~~ 浴槽の縁に左手をかけていたんですが ツルッと滑ったんですよ・・... 続きをみる
-
去年10月から始めた友達のランチ店。 ホールの隣の部屋は 数名のハンドメイド作家さんも参加して いろいろ作品が並び やっていましたが・・・ わけあって来月閉店になると連絡を受けました。 1年も経っていませんが 事情を聴くと 続行は無理なので 撤収するしかありません。 私のコーナーにはカラーボッ... 続きをみる
-
しばらくの間 かぎ針編みの事を 載せていませんでしたが ひ孫ちゃんにプレゼントしようと思って 毛糸をいっぱい買って来ました。 この時期になると売り切れで 欲しい色がありません。 やっと 柔らかくて 可愛い色が見つかりました。 ひ孫ちゃんは 女児なので ピンク系で可愛らしく仕上げたいです。 これ... 続きをみる
-
ここ数日 バセドウ病の事ばかりですみません。 バセドウ病の検査結果ですが 前回と比べると 悪くはないそうです。 ずっと何年もメルカゾール1錠を 週に3回とか 2回にして飲んでいましたが 前回(3か月前)から月曜日は1錠 木曜日は1/2錠 そうなったのですが・・・ 先生に 調子はどうですか?なんて聞... 続きをみる
-
病院通いばかりで 本当に面倒です。 今月は眼科・歯科に行き カットに行ったり 孫が来たりと 休みの度に用事があって 落ち着けません。 暖かい日が続いているからいいけどね。 今日は総合病院で バセドウ病の定期検診です。 朝から雨が降っていて・・・ ちょっと肌寒いです。 血液検査の結果を待つのに 1時... 続きをみる
-
ここ1カ月ほど体調がすぐれません。 え??何で左足だけ痛いの? 歩き方が悪いのかな? 腰の痛みは 中腰作業のため? そんな事を思いながら お風呂に入っては モミモミしていましたが あまり改善されず 湿布を貼る毎日です。 体調が悪いと 良い事なんて 考えられないので いつものように 自分が好きな曲を... 続きをみる
-
先日3カ月ぶりに歯科検診に行った時の事です。 診察券と保険証を いつも通り出すと 有効期限が3月末で切れています。 新しいものをお持ちですか?って。 え~~~!! 切れてる??? 驚いてしまったけど・・・ マイナカードでいいんじゃないの~ あら・・・カウンターに 機械が設置されてるよ・・・ カー... 続きをみる
-
白内障のために約1か月後に入院となるので 必要なものを気付いた時に書き留めています。 シャンプー・コンディショナーは 小さな容器があるので 普段使っている物を 入れていきます。 行った日は自分で洗髪。 間で1度 ナースが洗ってくれるそうなので 2回分あればOK。 その他は洗髪禁止です。 ボディーソ... 続きをみる
-
午前中は用事があって いつもより遅い 集合になったけど 娘と回転ずしを食べに 行って来ました。 久し振りだったわ~。 いつも同じものを食べてしまうので なるべく違うものを・・・。 たくさん食べたのに・・・ 娘が支払うって~~~。 ごちになりました。 子どもたちの事・・・ お互いの職場の事・・・ 先... 続きをみる
-
昨日は職場のパートさんの話をしました。 その人とは別に 一緒に帰って来る パートさんが居ます。 違う部署の人です。 その部署の他の人の話によると パートさんは 発達障害有りの人だねって言ってた。 話していても 理解出来ない事もあるので おかしな人だなと感じていました。 昨日は 特におかしく 話すと... 続きをみる
-
発達障害って人によって程度は違うでしょうが おかしな言動が続く中に居ると 私は一体・・・どの位置に自分が居るのか 分からなくなります。 施設で雑用パートをしていますが 職種が違うパートさんが居て その人が発達障害有りなんですよ。 自分は誰よりも働いているのに 上司は分かってない! と思ってるらしい... 続きをみる
-
いつも一緒に帰って来るパートさんも 私と同じ単身者。 息子さんが居るけど ちょっと離れて 暮らしているようなので アパートに一人住まいです。 彼女は私より3つ年上なので67歳。 何時まで働けるかな~と よく話しています。 う~~~ん 私もそれは考えますが どう考えても後10年です。 それ以上は働き... 続きをみる
-
先日 帰宅途中 道路が渋滞していました。 あら? いつもこんなじゃないわよね 歩いていると 道路に救急車が止まっていました。 その前にパトカーが通過したので あ~~~事故か~~~って。 でも事故ではない様子。 高齢者施設があるので 誰か具合いでも 悪くなった感じです。 それなら敷地が広いんだから ... 続きをみる
-
毎日 体調が悪い悪いと言っている仲良しパート。 そんなに調子が悪いなら 上司に相談して 仕事量の調整や 時間・休みなど 相談した方がいいと伝えました。 それなのに ・・・いいよって。 今 55歳なのに 60歳になったら 仕事 探すって。 は??? 血圧が高くて病院通いして ホットフラッシュ?も出... 続きをみる
-
-
久し振りに 刺し子 布? 買いました。 まだ使っていないものがいくつかありますが とても可愛い図案なので~。 左が マーガレット 右が きんもくせい 複雑すぎず 楽しめそうです。 あまり難しいと・・・途中で挫折しそうになる。 このくらいものもが良いわ~。 友達のお店で よくコーヒーや お菓子を頂く... 続きをみる