7月分の電気料金の請求が来ました。 60代一人暮らし 出来るだけの節電をしています。 基本料金が割引される新規加入3か月の キャンペーンが終わって 7月分の請求からは 基本料金 ¥1,309が 合算されます。 下記 3か月は基本料金 ¥1,309が値引きされています。 <img src=&q... 続きをみる
2022年8月のブログ記事
-
-
久しぶりに指の第一関節と第二関節の間が 痛みました。 チクッとした痛みではなく ズキ~~~ンというか・・・ ビ~~~~ンというか・・・ 「へバーデン結節」だと思い出す。 こちらはすでに変形してしまった指。 寝る時に気になって仕方なく サロンパスを細く切って 薬指に巻きました。 翌朝には痛みはなくな... 続きをみる
-
-
刺し子2作目をやっていく上で裏面の始末の仕方が どうにも分からず 昨日 どうするの?と 記事にしました。 図書館に行って調べるとか パソコンで検索すればいいものを 昨日は気持ちが落ち過ぎていて 体も動かなかったので・・・。 今朝 ブログを見てみたら メロンさんが刺し子の裏面のやり方を 記事にして... 続きをみる
-
ここしばらく気持ちが落ちることなく 過ごせていたように思いますが 今日は何だか浮かない気分でした。 朝 近所のドラッグストアに 娘が行くというので 渡すものを持って合流し 買い物する間 お喋りしてきました。 チビマゴにも会えて嬉しかったのですが ・・・私・・・何してるんだろう・・・ そう思ってし... 続きをみる
-
刺し子は面白いですね。これで2作目です。 初心者だというのに 全面同じ模様の細かな図案。 『桜の花』です。 縦が完成したので 今度は横を刺していきますが 裏はどうなの? やり始める前に説明書を読むと 先にふきんに仕上げてから 周りから刺すよう書かれています。 という事は・・・ 裏に縫い目が一杯見... 続きをみる
-
今月は職場でコロナが発生したこともあり 何かとざわついて いつも通りに行かない事が とても多かったです。 予定通りに行かないとか いつもと違う事が続き かなりストレスになっていました。 あれこれ考えすぎて眠れないのかも。 仕事帰りは 他部の人と途中まで一緒に 帰っていましたが コロナ感染拡大防止の... 続きをみる
-
職場のパートさんの話です。 ご家族がコロナに感染し 濃厚接触者となって 3日休んでいました。 でも4日目には出社。 え?? そんなに短期間で来られるの? 聞いたところによると 妹さんがホテルに行ったので そのパートさんは 会社で検査を受けて陰性だから 出社出来たんだとか。 ふ~~~~ん・・・・。 ... 続きをみる
-
職場でコロナ感染者が複数出て 感染拡大防止措置が取られていましたが ようやく解除されました。 そこで気になるのが4回目のワクチン接種です。 来月初旬に予約をしていますが このコロナ騒ぎが始まった時に 熱を出したら 副反応の熱か 感染しての熱か分からないので ちょっと待ってくださいと言われました。 ... 続きをみる
-
-
-
職場のパートさんが濃厚接触者となって しばらく休む事になりました。 ここに度々登場する おかしなパートさんです。 勘弁してくださいよと思う事も多々あるのですが 彼女が居ないと つまらないわ~と思う 身勝手な私。 今 濃厚接触者となると何日出勤できないの? 多分ご家族がコロナに罹ったんだと思う。 私... 続きをみる
-
にほんブログ村のランキングで 興味深い記事はないかと見ていました。 アイコンに見覚えはあるけど 読んだことのないブログ。 そこで他のブロガーさんの紹介がされていました。 早速 読んでみると とても長文の記事ですが 気持良く読めるその文章に感激しました。 紹介していた人も 後味の良いブログだと 褒... 続きをみる
-
職場の施設に来ている実習生の事です。 関連施設で研修を受けていますが 外国籍の彼女ともう一人は 会話の勉強のために 夏休み期間だけ こちらの施設に来ているようです。 若いのによく働きます。 言葉も選びながら 一生懸命さが伝わってきます。 その他に元々職場に居る若い外国籍の女の子たち。 国が一緒なの... 続きをみる
-
先週の事。 冷蔵庫の中にキャベツ・ チーズがあって 冷凍室には鶏肉・ハッシュドポテト・ コーン・ネギ・ピーマン・油揚げ などなどがありました。 この時に思ったのは またコロナに感染でもしたら 数日 食べていけるのかという事です。 ラーメンもおかゆパックもあるけど 豚肉とか魚とか 野菜も数種類欲しい... 続きをみる
-
毎日暑いね~。それでも仕事に行くからには こざっぱりした服装で行かねばなりません。 Gパンもいいけど・・・汗で貼り付くよ。 私はチュニックにこんなパンツを 組み合わせるのが好きです。 <table border="0" cellpadding="0" ... 続きをみる
-
やりかけのパッチワークですが 糸がなくなって頓挫していました。 メルカリで買おうかな・・・ でも使わない色とのセットで 6個 ¥2050は買う気になれません。 せめて3個で値段が半額なら買えるけどね。 楽天市場で見ると 高いうえに送料もかかったり それならイオンに行って 食品も買いたいから 行って... 続きをみる
-
パッチワークがまだ途中でストップ。 刺し子が楽しくて パッチワークを止めて 完成させました。 次は何としてもパッチワークを完成させないと いけないのですが・・・ 刺繍もしたいし・・・ 新しい刺し子も買って届いたので 早くやってみたい。 う~~~ん やりたい事がいっぱいだ!! 今回買ったのはオリムパ... 続きをみる
-
職場の施設でコロナ感染者が出て 毎日 制限されることが増えてきました。 出入り口も 他の階の人とは分けられ 外階段を使用しています。 これは最近何度も書いています。 更衣室も使えず 担当フロアで着替えます。 ゴミ出しもエレベーターが使えず 台車を使い 階段から転がして 下に落としてから 台車で倉庫... 続きをみる
-
バカらしいな~本当にアホだ~。 イライラではなく・・・不快すぎる。 先日 書いた記事ですが コロナ感染拡大防止で私が働いている階全体が 陸の孤島化しています。 他の階に行ったらダメなんです。 ユニホームがないと言ってるのに 親身になってくれないので 今朝こっそり更衣室に取りに行きました。 私が更... 続きをみる
-
私は1週間に一度 カラートリートメントを しています。 これは もちろん白髪用です。 カラートリートメントは簡単でお勧めですよ。 以前は白髪染めをしていましたが 伸びて来た白髪部分と染めてある部分が ハッキリ線引きされていて 分け目の白さを見るたびに ものすごいストレスになっていました。 1か月... 続きをみる
-
-
近くのコンビニが休みになってると 娘からLineが来ました。 24時間営業で繁盛しているのに コロナにやられたか~? 買い物へ行く時に前を通りかかって 貼り紙を見ていると コロナ感染拡大防止のためと書いてありました。 そこへお隣の奥さんがちょうど来て 詳細説明が始まった~。 どうやら濃厚接触者から... 続きをみる
-
職場の人にお世話になり お礼として 汗拭きシート数種類を買って来ました。 何が良いか考えたのですが 以前 お礼にサーティーワンチケットを Lineギフトで送ったら 期限切れになって 使わなかったようです。 1000円無駄にされました。 だから今回は 手渡しできるものを お礼にしましたよ。 何でも好... 続きをみる
-
職場でコロナ感染者が出たことで 他部署への侵入は禁止されています。 更衣室も食堂もです。 外階段から出入りし 不便この上ないです。 今日はクリーニング業者さんが来る日でした。 20数人分のユニホームが なかなか届きません。 事務所へ連絡してもらったのですが 夕方になって・・・ 下にはないよと・・・... 続きをみる
-
先月から首が痛くなることが増えてきました。 ギクッとしたわけでもないのに あれ?? 何で痛いんだろうという感じです。 先月は10日くらいそれが続き 治る日が来るのだろうかと不安になりましたが ある日パタッと痛みが消えました。 そして忘れた頃に・・・ 昨日からまた痛くなって 首が回せないです。 少し... 続きをみる
-
初めての刺し子が完成しました。 図案通りに刺していけばいいので 楽しく出来ました。 こちらはキットで買いましたよ。 <img src="http://blog-imgs-1.fc2.com/emoji/2013-02-17/701301.gif" alt="&q... 続きをみる
-
61歳で突然始まった一人暮らし。 早いもので もうすぐ5カ月が経ちます。 先日 毎日お邪魔しているメロンさん記事に 電気料金が載っていたので 私はどうなのか 請求書を引っ張り出してみました。 請求書には前回検針3月18日 今回検針4月18日となっています。 これ4月分ね。 契約電力は40Aです。 ... 続きをみる
-
私は嫌な事は その場で伝えるようにしています。 後でグズグズ言いたくないし 不快な思いを ひきづりたくないからです。 コロナ感染が勤め先で広まってきて とうとう出入りする所まで規制され 外階段を使用することになりました。 階下にある更衣室も出入り禁止。 担当フロアにある広めのスペースで 着替えるよ... 続きをみる
-
先日 職場でコロナ感染者が出たと 書きましたが・・・ 2日して増えてきました。 増えないわけがありません。 1人の職員から もう1人に感染し 更に入所している2人にも 感染したと思われます。 それぞれ熱が出たようですが 私は別棟に居るので詳しいことは分かりません。 そういえば・・・ 昨日帰り際に聞... 続きをみる
-
今のパートを始めて 丸4年が経ちました。 その時 募集は出ていませんでしたが 直接電話して その日の午後に面接を受け 即決されて とてもラッキーでした。 あれから4年も経ったんだ~早いわ~。 今の仕事は好きなので 底辺の仕事だとか 低賃金だとか 文句は言いますが 大事にして長く勤めていきたいです... 続きをみる
-
いつものように作業をしていると 職員からコロナの陽性者が出たと言われました。 数日前に熱があって休んだ人が また今日になって休んでいて どうやらその人が感染したようです。 数日前に不快な事があって この人・・・他の部へ行って もう来なければいいのになんて 思ってしまったから こんな事になったのか・... 続きをみる
-
-
メルカリアプリが朝 不調になり インストールされていませんだって。 昨夜は普通に使えたのに・・・。 スマホを再起動させてもダメ。 アンインストールして入れ直しても ログインできず。 新規で登録してしまったか? もうこうなってくると 余計なことはしない方がいいので 問い合わせをしました。 メルカリ... 続きをみる
-
3月半ばから始まった一人暮らし。 早いもので もうすぐ5か月経ちますよ。 コロナ感染対策として 学校・保育園に通うマゴ達と 距離を取るための別居でした。 何で私が出なければならないの・・・ 自分の家があるのに・・・。 (これはフリー画像) そんな思いもありましたが 収入が私よりも低い娘たちを 出す... 続きをみる
-
-
メルカリは知っているけど 難しそうとか 面倒なんじゃないかと思っている人は多いです。 私も見るけど登録はしていない期間が 長かったです。 でも 趣味で作ったパッチワークや 刺繍したものを出してみたい。 誰かに認められて 喜ばれたいと 思うようになりました。 妹がメルカリで多く出品していたので 分か... 続きをみる
-
今日は朝から涼しくて25℃くらい。 とても過ごしやすい。 朝のうちスーパーへ買い物に行きました。 お隣のおばちゃんがやっている 無人販売の台にナス・ピーマン・ ブルーベリー他があったので 欲しかったナス・ピーマン・ ブルーベリーを買いました。 各100円なので3つで300円です。 特にブルーベリー... 続きをみる
-
職場に77歳になって8時間働いている パートさんが居ます。 77歳ですよ・・・。 私は61歳ですが とてもそこまで 働けるとは思いません。 そのパートさんが言うには 家でテレビ見てるだけの生活じゃ つまらないそうです。 自営業だったその人は 人当たりも良く明るく元気。 お金には困っておらず 何とか... 続きをみる
-
59歳の妹 今やっているパートが あと数か月の契約なので次を探しています。 すぐに見つかればダブルワークをするようです。 59歳でダブルワークをする気力が あるってすごいよね~。 施設の清掃を希望しているようですが 私は勧められません。 その施設の種類によっても違うでしょうが 老人ホーム 特に認知... 続きをみる
-
朝から暑い毎日。 昨日は休みで 買い物に行きたかったけど 外は37℃だったので 出かけるのを止めました。 このところ 朝から陽ざしが強く 東南角部屋は 温度が高いです。 今朝は一転して曇っています。 室内27℃で涼しく感じる。 暑い日はどうしたものか 考えた末・・・ カーテンを閉める事にしました。... 続きをみる
-
3月末に3回目を受けたので まだ4回目の通知は来ないかと思っていましたが 来たんですよ~。 早速9月初めに予約しました。 3回ともファイザーなので4回目も ファイザーの希望で予約。 翌日は休みなので 接種を受ける日は 少し早退して バスで会場へ行って 受ける事にします。 帰りは・・・ 何か食べて帰... 続きをみる
-
コロナが問題になってから 職場でのPCR検査も 毎週ずっとずっとやっていますが 先週は「擬陽性」となった人が多数いました。 こんな事は初めて。 「擬陽性」なんて言われたら 出勤停止です。 出勤できない人が数名いると てんやわんやです。 「擬陽性」が言い渡された人は 個人で指定された検査センターへ... 続きをみる
-
バセドウ病になって何年になるのか もはやわからず・・・。 27年くらい経ったかも。 いつもそんなこと言ってる自分が嫌になる。 その間 定期的に検査をしています。 最近は血液検査だけです。 でも それにかかった莫大な時間と費用を 考えると 気が遠くなるし それが これからも続くと思うと ゾッとします... 続きをみる